息子とおかん,学びを楽しむ

ひとりっ子息子の学び,遊び,強み,習い事,好きなことや,おかんの学び,遊び,働き方,家事の効率化について綴る。

2年生の振り返りと3年生のドリル候補

昨年の3月からブログを書いていませんでした。

フォローしている方のブログを楽しませてもらっていました。

現在2年生。

母は中学受験を考えていますが,まだ本人とはその話はしていません。

新小4年から入塾することを考えて,

あと1年は習いごとや遊びと,基礎学習を進めていきたいと考えています。

 

現在の取り組み

基礎学習として現在取り組んでいるのは,漢字と計算。

①そろタッチ U9 なかなか難しいです。

漢検6級に向けて。ステップ。

 

この前に,こちらに取り組んでいました。

小学生男子向き。

 

夕方にトド英語。レベルO

英語への取り組みは減っています。

 

土日

①きらめき算数脳 1,2年

ようやく取り組めるように。

 

 

②ℤ会国語2年読解

 

 

2年生で取り組んだドリル

国語

 

 

 

 

 

漢検7級まで。

 

算数

 

 

理科社会

 

 

 

今後に向けて

久々のドリルパトロール

春休みや3年生になってから何に取り組もうか。

現在平日は朝のみの学習ですが,今後,少しずつ夕方にも取り組みたいところ。

 

候補

算数

ブログでよく見かけるこちらから,どれをやろうか。

何冊か用意して,子どもの様子をみて決めようかなあ。

 

 

 

 

算数ラボ 考える力のトレーニング8級

算数ラボ 考える力のトレーニング8級

  • 作者:好学出版
  • iML国際算数数学能力検定協会
Amazon

 

 

 

 

国語

語彙のドリルがたくさん出ていますが,

取り組みやすそうなものを考えて…

 

 

 

 

この学習漫画もどうかな。

 

 

 

授業中の作文が苦手のようで,対策をしようか,家でやるのは苦痛か,検討中。

 

 

 

 

理科・社会

3年生になると教科として始まります。

学校の復習としてこちら

 

 

 

こちらはおもしろそう。

 

日本の歴史(学研)を購入したのですが,別巻も発売されていた!

 

 

 

入塾対策

入塾対策としてこちらも購入しておいた方がよいかな。

 

 

 

ことわざ・慣用句、社会のドリルチェック

久しぶりに、気になる本を本屋さんでチェック。

 

ことわざ・慣用句系

こちらは、見やすく取り組みやすそう。

まだ知らないことわざも多いかな。

 

こちらは5年生となっていますが、低学年でも見やすいつくり。

いきなり問題ではなく、慣用句やことわざの紹介もあるので、

初心者でも取り組みやすそう。まずはこれかな。

 

これらを探していたのですが、慣用句とことわざは在庫なし。

類語辞典は作文や感想文の時に役立ちそう。

 

 

 

見れなかったけど、こちらも気になる。

 

 

 

社会

こちらは1ページずつ取り組みやすそう。

歴史は人物中心。

都道府県名や人物名を漢字で書くようになっているので、

漢字の練習にもなる。

小学4年生相当の漢字をやってからかなあ。

 

 

こちらを探していたのですが、在庫なし

 

1年生3月自宅学習状況、1年間のドリル、今後の検討

あっという間に1年生の3月。

現在の学習状況と今後について検討します。

 

現在の学習状況

朝学習(平日)

  • 楽しくスイスイ覚えられる漢字が好きになるドリル小学3年生
  • 英語ぐんぐんニャードリル
  • そろタッチU6
  • ピアノ
  • DWEイエロー歌

 

夕方(平日)

  • アプリ カーンアカデミー

 

夕方(学童に行った日に学童でやるもの)

  • わくわく漢検8級
  • 小学2年生 単位と図形にぐーんと強くなる

 

 

 

 

 

朝学習(休日)

  • 漢字が好きになるドリル小学3年生
  • 英語ぐんぐんニャードリル
  • グレードアップ問題集小学2年算数 文章題
  • おはなしドリル ことわざのおはなし 小学2年
  • グレードアップ問題集小学1・2年さきどり理科
  • ピアノ
  • DWEイエロー歌
  • アプリ カーンアカデミー
  • アプリ シンクシンク

 

 

 

 

1年生でやった問題集

算数

 

 

算数ラボ 考える力のトレーニング10級

算数ラボ 考える力のトレーニング10級

  • iML国際算数数学能力検定協会
Amazon

 

国語

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生で途中で終わっている問題集

算数

 

 

 

 

国語

 

 

春休みに何をやる?

やり残している中で、

きらめき算数脳、はじめての論理国語2年に取り組んでみようかなあ。

もしくは、スーパーエリート問題集の別冊のどんぐり問題集にも興味があります。

 

 

2年生になったら、増やす?

学年ごとの学習時間の目処が言われることがあります。

たとえば西村則康先生は、「1教科あたり10分×学年数」と書かれています。

小2なら、算数、国語をそれぞれ20分。

平日朝は増やす時間はなさそう。

おはなしドリルは面白く取り組んでいるので、

これを毎日の夕方学習にシフトしようかなあ。

音読も兼ねて。

様子を見ながらかな。

漢検9級と2年生に向けての問題集

漢検9級に向けて

漢検10級、無事に合格しました。

満点合格で、本人にとって自信となったよう。

この流れで、9級に向けての準備をしています。

 

使用した問題集は

漢字が好きになるドリル→ステップ→無料プリント

で、

学童では負担の少ない、いちまる。

直前に過去問をやる予定。

現在、「無料プリント」まできていますが、

2月半ばの9級試験に向けて、少し時間もあり、覚えきれていないところもあるので、

よい問題集を探していました。

 

 

 

 

出口先生のかん字とハイレべと迷いましたが、

「頭がよくなるかん字」に取り組むには時間がなさそうなので、

ハイレべに。

 

 

 

2年生に向けて

漢検対策とそろタッチを続けながら、

学童と自宅(週末)で取り組む問題集を検討。

学童では、いちまるの漢検対策と、「単位と図形にぐーんと強くなる」。

一人で取り組めそうなもの。

自宅の算数の問題集に迷いました。

ちょうど算数ラボ10級が終わったので、10級図形にするか、9級にするか。

はたまた他の問題集か。

本屋さんで確認したところ、算数ラボ10級図形は、算数ラボ10級と同じような問題もあり、また簡単なものから始まるので、

今からやる必要もなさそう。

かといって9級はまだ難しい。

ということで、グレードアップ問題集に落ち着きました。

 

漢検10級に向けた勉強の振り返り&英検5級に向けて

漢検10級

1年生の10月に漢検10級を受けました.

これまでの勉強を振り返ります.

 

1年生に入ってから,漢字のカードや陰山先生の本を使って,

読みだけ学んでいましたが,

6月7日からこちらのドリルで書きの練習を開始.

漢字を書くのが初めてなので,筆順や書く方向などにも戸惑いがあり,

なかなか大変でした.

このドリルは7月29日で終了.

およそ2か月かかりました.

 

それと並行して,学童に行く日はこちらのドリル.

負担が少なく一人でも取り組めたようです.

毎日シールを貼るのも楽しみ.

 

「感じが好きになるドリル」のあと,出口先生のこちらに挑戦.

これは漢字そのものの練習というよりは,

文章の並べ替えなどまさに頭を使う問題.

学びにはなりますが,漢検に直結して必要なものではないかもしれません.

 

そのあと,無料の漢字プリントで復習.

print.ejuku.com

こちら,非常に助かりました.

それから,過去問対策.

名前を書くことから,慣れる必要がありました.

 

ドリルを始めてから,5か月目で受験したことになります.

今回,気を付けたのは,間違えた漢字を翌日復習すること.

間違えると子どもは嫌がりますが,

お宝問題として,再度取り組むことに慣れるように心がけました.

少しは慣れたかな.

漢検10級が終わったので,9級に向けてこちらに取り組んでいます.

学校では1年生の漢字を習っているので,復習になるといいな.

 

英検5級

英検5級を目指して,こちらに取り組んでいます.

 

ひろつる先生の推奨する,シャドーイングなどには慣れていたのですが,

単語をみて自分で発音することが難しい.

もう少し続けてみます.

英検対策としての本を探したところ,候補はこちら.

文法なし,書き取りなし,でカラーです.

 

 

 

 

 

 

小1 コロナ渦の夏休みを振り返って

デルタ株の蔓延のなかでの,小学校初めての夏休み.

海も山も旅行もキャンプも帰省も外食もレジャーも自粛したのですが,

充実した夏休みとなりました.

 

まなび

夏休みに終わらせた学び

  • 漢字が好きになるドリル小学1年生

夏休みに始めた学び

  • 出口先生の頭がよくなるかん字小学1年生
  • 英語ぐんぐんニャードリル
  • ℤ会グレードアップ問題集小学1年算数文章題(1日1頁)

 

 

夏休みに継続している学び

  • そろタッチ
  • 徹底反復音読プリント

 

習いごとの発表会・大会があったため,家での練習もできました.

 

あそび

夫が長期休暇がとれたため,家での遊びが充実.

学童の利用も必要最低限としました.

後半はほぼ毎日家遊び.

写真の整理も少しできました.

1週間に一度図書館へ行き,夜はたくさん読み聞かせを楽しめました.

 

成長

ふとした瞬間の表情が,これまでと違って見えることがありました.

大人になってきたのかな.

さみしくもあります.

また,ゲームでかんしゃくがなくなった!

負けても楽しめるように.逆にこちらが本気でやっていないとおもしろくないと.

これまでゲームのたびにかんしゃくがあったのが嘘のよう.

贅沢な話ですが,これも少し寂しい気持ちになったり.

 

夏休み楽しかった,といいながら,また給食も楽しみに学校に行ってくれていることが何より.

新学期,健康で過ごせますように.

いま楽しんでいる児童書

1,2週間に一度,図書館に行っています.

最近,児童書の割合が増えてきました.

絵本もまだまだ借りていますが.

お気に入りの児童書は人気なので,予約必須です.

シリーズものなので,次に読む本に悩むこともないのもいいですね.

いまはコチラのシリーズ.

 

  • かいけつゾロリ
  • めいたんていネート
  • マジックツリーハウス
  • おばけのアッチ
  • 1ねん1くみ

 

 

 

 

 

 

いまだ読み聞かせです.

自分でもパラパラと読んでいますが,

夕食後に読み聞かせをするのが日課

いまに一人で読むようになるでしょうから,もう少しのお楽しみかもしれません.